
第146回 笑天寄席
昨日:12月18日(水) 第146回 笑天寄席でした。 開口一番:㐂八屋 五円さん「湯屋番」 中トリ:水都家 艶笑さん「猫の...
朝麻 陽子のホームページです
昨日:12月18日(水) 第146回 笑天寄席でした。 開口一番:㐂八屋 五円さん「湯屋番」 中トリ:水都家 艶笑さん「猫の...
昨日11月27日はしんこ屋寄席でした。 なんと、五円さんがお仕事で欠席。 主任は楽々シショー。 更にしんこ屋初出演2組&2度目御出...
昨日11月20日(水)は、第145回 笑天寄席でした。 今回は、なんと! 楽々シショーの落語50周年記念の特別寄席。 1枠だけのシショー...
昨日23日(水)は、しんこ屋寄席でした。 開演前の五円さんの挨拶によると、40回目だそうで… もうそんなになりますか。 今年39歳にな...
朝からの雨も開場時間頃には止んで、14人のお客様に御来場頂きました。 今日はお仕事がお休みとの事で、楽々シショーの奥様も御来場。チと緊...
えぇ? 今日は無観客寄席?! と心配になりましたが、開始2分前に常連のグループさんがいらして下さり、それに続いてバラバラと… 開始時間1時...
昨日9月18日(水)は、第143回笑天寄席でした。 開口一番:三流亭 吉楽さん「ちはやふる」 中トリ:三流亭 楽栗「佐々木政談」...
28日(水)しんこ屋寄席 お日様ギラギラじゃないのは有難いながら 台風の影響でしょうか、メチャクチャ蒸し暑い日 …にもかかわらず、沢山...
昨日21日(水)は第142回笑天寄席でした。 8月は恒例で、新潟落語会会長の艶笑シショー御出演。 (私としては、いつもにも増して緊張...
昨日8月7日は、ついに! 新潟落語会50周年記念落語会開催! でした。 11時集合に合わせて会場に向かう頃、小雨がパラつき 天寿園...