
笑天寄席 その115 そして 7月へ!
昨日18日(水)は「笑天寄席 その115」でした。 ん? 第116回って書いてありますが… 主任の楽々シショーが115回とUPしてい...
昨日18日(水)は「笑天寄席 その115」でした。 ん? 第116回って書いてありますが… 主任の楽々シショーが115回とUPしてい...
昨日14日(土)は でした。 何故ファイナルかというと、小辰さんが真打に昇進(9月に襲名披露)しちゃうからなんですぅ~! プロ...
またまた、ちょっと間が空いてしまいました。 相変わらず日々バタバタとしております。 6日、越後庶民史研究会の為、県立図書館に行きまし...
昨日(3日) ゑちご亭逆夫さんの独演会を聴きに古町のまちみなと情報館へ。 前座:ゑちご亭朋咲さん「転失気」 ゑちご亭逆...
アッという間に5月になってしまいました! 取り急ぎここ数日の覚え書きをば… 4月28日(木) 諸事情により無くなってしまった「朗読...
昨日26日、千葉の女王様は、なんと!96歳の誕生日を無事迎えました。 毎年バースディカードを送っていましたが、今年は可愛いお菓子でも…...
毎年書いているような気もしますが、新潟の春は一気に訪れるという印象です。 今年もドビーの同級生(今はほぼ代替わりでその息子さん)の農家...
昨日20日は、第114回笑天寄席でした。 開口一番:運転し亭 越後屋さん「看板のピン」 来月の「五月も小辰で暖まろう」前座を...
14日はドビーの誕生日でした。 …で、1年ちょっと(昨年3月の真珠婚祝い)ぶりのかつみ寿司。 先日、ドビーの退職祝いに職...
朝食後今期初のロードバイク散歩に出かけたドビーから、「なんだか桜がかなり満開っぽいよ」と連絡が入り、ドビー帰宅後「視察花見」という事で、サク...