
ほのぼの寄席 その247
いつものことながら、何かとバタバタしておりまして… 取り急ぎ、26日(土)のほのぼの寄席の記録をば… ほのぼのは、最近お客様が少...
朝麻 陽子のホームページです
いつものことながら、何かとバタバタしておりまして… 取り急ぎ、26日(土)のほのぼの寄席の記録をば… ほのぼのは、最近お客様が少...
昨日4月23日(水) 記念すべき、第1回 なじらね沼垂寄席でした。 開口一番:笑々亭 花子さん「金明竹」 二番手:ゑちご亭 逆...
18日(金) 4日遅れのドビーの誕生日パーティ! 夕方早めに弁慶へGo! この他にも、生ほたる烏賊やらふぐやら甘エビやら… 美...
昨日16日(水)は、第150回 笑天寄席でした。 出掛ける頃は雨と強風。 向かい風なので傘がお猪口にならないのは良いものの、...
過去録のようなUPになってしまいますが… 13日(日) アートミックスジャパンに行きました。 1番のお目当ては入船亭 扇辰さん...
またまた間を置きUPになってしまいました。 情報量(というか、写真?)多めになるので、遅れ遅れになりますが分けてUPします。 11日...
昨日9日(水) 午後から天寿園寄席。 暖かな良いお天気。 桜もずいぶん開いたようで… お出かけ日和となりました。 天寿園もすっか...
ようやく著作物利用許諾の御連絡が来ました! 朝麻 陽子 朗読公演 「あとの桜」 作:澤田 ふじ子 (中央公論新社「これからの橋 澤田...
新年度が始まりました。 …と言っても、学生でも勤め人でもない私としては特に何が有るとか始まるとかいう事は無いのですが… あ、でも...