第八回 天寿園 落語まつり

今朝は、先週雨で順延になった町内清掃からスタート。
曇りで暑くも寒くもない、お掃除日和(?)。
小一時間で終了。参加賞(ペットボトルのお茶・箱ティッシュ・20ℓ指定ゴミ袋)を頂いて帰宅。

ブランチの後、支度をして、昨日に引き続き、天寿園落語まつりへGo!

 

1番手:イチニルート 漫才

2番手:水都家 のっぺさん「紙入れ」
 
(羽織姿を撮影し忘れたので、羽織の写真は楽々シショー撮影のものを頂きました)

3番手:ジャックポット 漫才

仲トリ:水都家 艶笑さん「ちりとてちん」
 

5番手:YOKOTAさん 落語一人芝居「味噌蔵」

6番手:つまようじ 漫才

主任:三流亭 楽々シショー「やかん舐め」
 

昨日は終演後、雨になってしまいましたが、今日は終日曇り。
1日中、暑くも寒くもなく、笑いに専念出来ました。(笑)

昨日に引き続き、大勢のお客様。
私同様2日続けて御来場の方もずいぶんいらっしゃったようで
なかなか素敵な落語まつりでした。

…ってな事で…

今日も私は元気ですッ!

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする