更に雪! でも寄席

19日(月)の朝に書いた通り、雪はそのまま降り続き、昼前頃こんなだったのが…

3時頃にはこんな風になって…

そして4時頃にはこうなりました。

赤丸の中は数年前ドビーが造り、季節には(いや、季節はずれにも)綺麗な花を咲かせてくれていた藤棚ですが…

20日(火) 雪の重さで崩壊していました!

木の枝もアチコチ折れているようです。

ニュースでは、昨年に続いて今年も国道上で車の立ち往生だとか、物流停滞だとか…
近所のスーパーでも、(特にパン類など)棚がガラガラになっていました。
やはり、雪もここまでくると災害です。

21日(水)第122回 笑天寄席
どうなる事かと心配していましたが、幸い雪は止んでくれました。

広めの車道は除雪車が作業をしてくれたのでしょう、ほぼ雪は無く、舗道や脇道等も住人やお店の方々の努力で、なんとか歩けるくらいの除雪はされていましたが、それでも車も人もそれぞれ通りにくい、歩きにくいのは確か。

私は、どうせコート着るし…と着物を膝上までたくしあげ、伊達締めで結び、膝まである最強雪用長靴を履いて出掛けました。
早めに行って他の方々同様控室で着替える事も考えたのですが、そこそこの距離歩くのに、雪の中大きな荷物を持って行くのも(コロコロは使えないし)、それはそれで大変ですからねぇ。

他の出演者の方達は車ですが、駐車場がどこも空いていなくて(除雪した雪を駐車場の隅等ところどころに積み上げるので、スペースが通常よりも減るのです)大変だったそうです。

勿論、お客様も事情は同じですからねぇ~~
残念ながらつ離れは無し。いや、むしろ、こんな雪の中いらして下さる方がこんなに…と、むしろ驚くやら有難いやら…です。
しかも、いつものごとく、とても暖かいお客様達。感謝、感謝です。

開口一番:三流亭 楽栗「加賀の千代」
  
ネリネリ稽古の甲斐有ってか、楽しく演らせて頂きました。
笑天寄席のお客様は本当に優しくて、「欲しい」ところで必ず笑って下さるのが有難いです。
いや… つまり… 甘やかされてます。💦

中トリ:水都家 艶笑さん「芝浜」

喰い付き:㐂八屋 五円「時そば」

ジャックポットの漫才の予定でしたが、相方の大野さんが濃厚接触者になってしまった為
急遽春巻さんが五円さんに変身!(笑)
漫才と落語、どっちもイケるって… 凄い! 強い! 素晴らしいッ!

主任:三流亭 楽々さん「文七元結」

いやぁ… 新潟落語会会長の艶笑さんが「芝浜」、副会長の楽々さんが「文七元結」、それぞれ年末の大ネタをかけるという贅沢な回、雪のせいでお客様が少なかったのは、返す返すも勿体ない、勿体ない…
…というか、観られた・聴けた私はラッキー! でした。

それにしても…
楽々さんも五円さんも、この笑天寄席について、その日の夜にはもう御自分のブログにUPしていらっしゃって… その事にも頭が下がります。
私は、寄席から帰ると、もう「終わったぁ~~」という気分で呆けてしまうんですけどね~。
皆さん、パワー有るなぁ。

23日(金)
また降雪&強風予報が出ていたので、昨夜のうちに、今日のこもれびは休講と決め、受講者さん達に連絡。
夜間・朝の降雪は恐れていた程ではありませんでしたが、風は朝から強くて、昼前あたりから時折吹雪いたりもしたので、休みにして正解でした。

…という事で、ドビーと一緒に今日はまず年末年始用に珈琲豆を買いに行きました。
いつも行く珈琲豆屋さんは、季節のしつらえが素敵です。
今日は勿論クリスマスの飾りつけ。
このお店は豆の種類が豊富で、値段が比較的リーズナブル。豆を挽いたり袋詰めしたりを待つ間、ここのテーブルで、日替わりのコーヒーを試飲をさせて下さるのも、気に入っています。

帰宅後は、アレコレ雑事やらクリスマスの準備やら年賀状作業やら…
そして、今年は「手作りケーキでクリスマス!」という予定の為、丁度冷蔵庫に有ったル・レクチエ(新潟名産の洋ナシ)で取り敢えずお試し製作。(本番は苺)

今日はスポンジが今イチ綺麗に出来ませんでしたが、味は超Good!
洋ナシって、生クリームにメチャ合う! と再発見。

…ってな事で…

今日も私は元気ですッ!

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする