ちょっと落ち着きました。(笑)

12日(月・祝)ついに祭(?)本番!

 

快晴&4月並という暖かさで、まさにお出掛け日和。良かった良かった!
沢山のお客様に御来場頂きました。

さすがりゅーとぴあ能楽堂!
楽屋は広いし、お能の時は衣裳部屋になるのであろう広い部屋(着替え室として使わせて頂きました)も有るし…バックヤードの充実ぶりハンパ無いッ!

私の出番は昼の部真ん中、一応タイムスケジュールでは14:35開始予定。
いつも以上に稽古しましたが、不安はつのるばかり。
…というのも出入り含めて「持ち時間15分以内に納めようじゃないの!」と思うから。
稽古ではマクラ(…と言ってもほとんどナシにしました)含めてほぼ14分。
能舞台には橋掛かりが有るので、座布団までの距離が結構有ります。
ネタの中に「あ~」だの「う~」だの言い淀みなんぞが入ったら一発で時間超過!
(いや、実際には多少の時間の長短、許されるし、結構皆さんやっていますけど…)
…とはいえ、これもまた自分自身(で勝手に課した)の挑戦!

…という事で、12時頃に小屋入りして、まずは舞台(&バックヤード)確認させて頂いて、あとは着替え時間の他はズ~~ッと稽古というかネタ確認というか…していました。💦

今回は写真無しか~~ と思っていたら、シショーが撮影していて下さいました。
有難や有難や。

 

落ち着いて出来たと思います。
暖かいお客様で、ほとんどマクラ無しでもスッとついて来て下さって、よく笑って下さって、スッゴク楽しく出来ました。

着替えて楽屋に戻ってから、ようやく持参のパンでランチ。
他の芸人さん達と話したりケイタリングのお菓子を頂いたり…
モニターはずっと聴いていましたが、画面があまりにも引きで(しかも上から)表情も所作もほとんど見えないので、落語の時は袖に行っていましたが、袖からだと背中舐めの横なので、やっぱり表情や所作が見えない。
客席に行こうかとも思いましたが、楽屋の居心地が良すぎて(笑)、客席に座ろうという気力が…(これ、絶対齢のせいだな、うん。以前だったら、出番終わったら客席直行だったと思う)。

昼の部は、皆さん結構時間内で納めていたようでしたが、夜の部はなんだか自由人が多かったのか(笑)、トリの艶笑さん、タイムスケジュールでは18:50開始のはずでしたが19:05開始。
…でもって、艶笑さんもまぁまぁ自由なので…(笑)

昼・夜通しで観られたお客様も結構いらっしゃいましたが、いやぁお疲れ様でした。

当日配られたという出演者紹介

あとで気付いたんですけど…

ちょっと「コラコラ!」ですよぉ。
芝居・朗読「もこなす」落語家ではありませんよーー
社会人落語「も、ちょっと齧らせて頂いている」役者・朗読家なんすけど~。
ま、寄席の出演者紹介だから、これでいいのか。(笑)

なんたって、出演交渉・会場等の諸々も、こういうフライヤー関係にしても、春巻さん(=五円さん)がほぼお一人で頑張っていらした事に、感謝・感謝。頭が下がります。

…でもって、そのせいなのかなんなのか…

御自分のコンビ紹介が左右逆になってるッ!(爆笑)
舞台上で大野さんに突っ込まれていましたけどね。(笑)

なんだかんだ、良い寄席祭(?)だったんじゃないかと思います。
昨年に続いての第二回でしたが、来年以降も続きそうな気配。
有難い事です。

五円さん、スタッフをして下さったなまらの皆様、お疲れ様でした。
何より何より、御来場下さいましたお客様、本当にありがとうございました。<m(__)m>

13日(火)手習い塾
いやぁ、以前に予習済ませておいて良かった!
…とはいえ、あまりにも前過ぎたので、午前中にザッと見直してからお出掛け。
この日もよく晴れて暖かくて… 県立図書館名物:ふくろう君も樹上でくつろいでいるようでした。
 

14日(水)天寿園寄席
…については、また今日の夜か明日にでも…

私の次はこれ

管理者:石田さん力作のチラシもこれが最後。(涙)
笑天街、ど~~なるのかな~~。

…でもって、私の本命はこっちよ。(いや、勿論落語も頑張ってますけどね)

…ってな事で…(今日も長文、読んで下さった方、お疲れ様でした)

今日も私は元気ですッ!

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする