今年も咲きました

長年、葉っぱだけで、でも生き生き青々と暮らし、去年、突然思い出したように花を咲かせたウチの胡蝶蘭、あまりに傾いた根と葉っぱから長~い茎が伸びて、まるで鶴の飛び立ちを思わせる形でした。(「どんな?」と思った方は2023年7月27日の記事を御参照下さい)

昨年、花が終わってから茎の先が枯れて来たので、ドビーが枯れた部分を切り、真っ直ぐに植え直したところ、切り口の脇から新しい茎が伸びて、またまた長~い首を伸ばした先に蕾を4つつけました。

18日(木)1輪目が開花し始め
 
徐々に膨らんで

19日(金)すっかり開花した姿はまさに胡蝶蘭(当たり前ですが)。
 

20日(土)
昨年11月の「不断草」にいらして下さった大家 貴志さん御出演の朗読芝居「Bad Roadsー悪路ー」を観劇

晴れた暖かい外出日和。
りゅーとぴあの広い窓から見る青空と信濃川が綺麗でした。

朗読劇とはいえ、それぞれの役に応じた衣裳を着て、小道具もそれなりに使い、単純ながら椅子やテーブル的なものを使って動きを入れる等、かなり芝居寄りの演出という印象。
役者それぞれの力量も粒揃いで、見応え・聴き応えが有る舞台でした。

2014年に始まったウクライナ東部ドンパス地域の戦争、その戦時下に生きる人々の様々を描く短編オムニバス。
2017年初演との事ですが、おそらく今、ウクライナのより広い地域で、更に過酷な状況の中で「日常」を送っている方々の事を思うと、まさに今、ヒリヒリと迫って来るテーマでした。

いや、しかし… やり甲斐は有りそうだけど、それぞれ役に入り込んでの稽古は、役者達、結構精神的にきつかっただろうな…と、余計なお世話ながら思います。

21日(日)
新潟演芸寄席の本チラシが出来たとの事で、五円さんからLINEでデータを頂きました。
 

私は昼の部真ん中あたりの出演です。
昼夜入れ替え無しなので、2月12日、祝日の1日をお時間の許す限り、笑ってお過ごし頂ければ幸いです。

問い合わせ先はナマラですが、私に直接御連絡頂いてもOK。
皆様のお越しをお待ちしています。

22日(月)
今朝、2輪目も開花していました。
 
昨年もそうでしたが、長~い茎を伸ばしているクセに先っぽの狭~い範囲に4輪窮屈そうに咲くのはなんでですかねぇ。
もう少しゆったりそれぞれのスペース確保した方が良いんじゃね?
…ってか、細長の茎に対して頭重すぎるんじゃね?
…と、これまた余計なお世話ながら思う私メです。

…ってな事で…

今日も私は元気ですッ!

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする