笑天寄席 その115 そして 7月へ!

昨日18日(水)は「笑天寄席 その115」でした。

ん? 第116回って書いてありますが…
主任の楽々シショーが115回とUPしているので、115回の方が正しい…はず…です。(;^_^A

開口一番:水都家 粋狂さん「目薬」

中トリ:三流亭 楽栗「締め込み」

初ネタなんでねぇ~~
かなり頑張って稽古したつもりですが… 結構いいカンジだったんですが…
途中でフとアレッ? なんてところも有って…
結構笑って頂きましたが、もっと出来たよなぁ~~…という所も多々…
私の中で「好きなネタ」入りしたので、これからまた精進します!

喰い付き:㐂八家 五円さん「初音の鼓」

先月のしんこ屋寄席と同じネタでしたが、更にパワーアップして…さすがです!

主任:三流亭 楽々シショー「ペースメーカー」
  
先日の「五月も小辰で暖まろう」と同じネタですが、「五月も…」では時間的な問題でカットした箇所を入れ込んだ「ディレクターカット版?」だそうです。
最初に作ったネタをノーカットで演ると1時間以上になるそうで…(笑)
これからも色々なヴァージョンで聴かせて下さるのではないかと楽しみです。

帰り道の花達。
  行きはイッパイイッパイですが、帰りは「可愛いなぁ」と思う気持ちの余裕が出来ます。(笑)

さて今日19日(木)は、7月公演の打ち合わせ&サワリ稽古(?)でした。
あ… チラシ等出来ましたら、また改めてUPしますが、7月3日(日)に、高垣 千枝先生の「ふえ DE ミュージアム」(於:新潟県立歴史博物館)に出演させて頂きます。

前半はフルート&詩の朗読・後半は篠笛&「蕗問答」(作:山本周五郎)朗読という構成。

今日は詩の選考・それぞれのどの箇所にどのような曲をどんなカンジで入れるか…etc. 打ち合わせをして、「こんなカンジ?」と軽い合わせ稽古まで。

話しているうちに「1回だけってもったいなくね?」ってな事になり、歴博が長岡で、しかも車以外ではちょっと行きづらい場所に有るという事もあって、ならば、私の久々の自主公演 in 新潟で、もう1度同じ形でやりましょうか…と。
先生のスケジュール的御都合で、新潟でも1回しか出来ませんが、私も久々だし、リハビリ的な雰囲気で、いつもと違う形の公演も良いかも…なんて事に発展。
こちらも日時が確定したら、改めてUPします。

怠け者の割に、相変わらずなんだかんだバタバタしています。

庭の花達も頑張っています。
  

…ってな事で…

今日も私は元気ですッ!

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする